柴犬ゆうたさん紹介
作者: 柴犬ゆうた さん
性別: 女性
陶芸教室: 南部生涯学習センター 陶芸教室
陶芸歴: 5~6年(?)
南部陶芸教室 鉢物
投稿日:2016年8月31日
南部陶芸教室で鉢物に初めて挑戦した飛びカンナの作品です。
直径 20㎝
高さ 7㎝
白化粧土に3号石灰
これでは余りはっきり見えませんが実物では3号石灰が茶色く目立ってます。撮り方がへたで勉強します。
ノーマンコメント:
飛びカンナとっても良く出来てますね。 お皿の内側に掛ける飛びカンナは難しいのに、お皿も、薄い良い感じでの仕上がりだと思います。 Excellent!!
7月13日投稿 枚方七夕技芸展 出展作品

枚方七夕技芸展作品
七夕技芸展
七夕の星が街の家、家の窓。里の家、家の灯が皆の幸せを祈っているよう。このような背景がテーマです。
壁面の天の川の何百という星も陶で焼いた物です。一つ一つボンドで貼り付けてあります。
盆栽は、街の木に見立ててあります。それぞれ6人で創り上げ参加させて頂きました。
Norman: そんなストーリーがあったんですね。 七夕展の為にわざわざ作られたのでしょうね。 動画も撮ってありますので、Youtubeにアップしますか?
お城風あかり 七夕技芸展 出展作品

7月1日(金)~7月6日(水)
七夕技芸展の出展作品です。
しゃれいめいと倶楽部と言うチームで陶芸作品を出展しました。
高さ45cm巾21cmの3階建のお城風のあかりです。紐作りで作陶しました。