ズールーランド ズールーダンス
ダーバンから外れてアフリカらしい話題に、アフリカの最大の部族のZuluについて書きます。
前回のブログのように、ダーバンの新国際空港はキング・シャカ国際空港と言います。 キングシャカはZulu族の偉大なる王様だけではなく、黒人の英雄と言うことです。
1816年にシャカはズール一族の王位につきます。 その後、軍隊を強化し、投げるだけだった長槍の柄を切り、手に持って戦える短槍を作り出し、これで、部族の勢力分布を大きく変えて、周辺の部族を次々に制圧し、ナタールを征服。1824年にイギリス人から鉄砲を入手。
その後も、圧倒的な軍事力で勢力を拡大、インド洋沿岸一帯を支配。1827年に暗殺される。 日本でいえば、織田信長や、豊臣秀吉か徳川家康のような人
でしょうか?19世紀末にはズール王国は消滅。
未だに固有の伝統文化と数々の野生動物が生息する自然景観に富んだもっとも南アフリカらしい地域として、観光客の人気の高いエリアです。
“南アフリカ ズールーランド・ズールーダンス” の続きを読む